旅行、サーフィン、ライフスタイル

ゲストハウス開業に向けて準備中!絶賛サーフィン練習中。不定期で言いたいこと言っていくつもりです

サーフカルチャー、宿泊業の今後について考えたこと

海、サーフィン、ファッション、旅、ゲストハウス...

 

何もかもをせせら笑うかのように世界中に広まってしまったコロナウイルスの被害

 

世界全体ですでに何万人もの犠牲者を出しているウイルスがもたらす害悪は、身体に対するものだけではない。

「経済」と「こころ」も多大なダメージを受けている。

サービス業を中心とした中小企業や個人事業が壊滅的な被害を受け、休業や倒産が相次いでいる事は報道の通りだ。

僕の仲間や知り合い、お世話になっている人も、この理不尽な状況にひどく苦しめられている人が少なくない。

 将来サーフペンションの開業を目指している以上、そういった苦しんでいる人々に対しては単なる同情心を超えて、この理不尽な状況を乗り越えるには何が出来るのか一緒に苦心している。

認めたくはないが、しばらくのあいだレジャーに関連する事業は衰退していくのかもしれない。

それに対して、僕のような人間が未来に向けてどういった準備を進めるべきなのか、正直自分の中でも正解が出ていないのが現状だ。

 

とはいえ、良い打開策は天から降ってくるようなものじゃない。

ひと落ち着きしたら、資金づくりのための仕事選び、自分の目標に賛同して後押ししてくれる人たちと出会えるように、個性やコンセプトをしっかり硬めていく必要がある。

 

もうひとつ、僕がコロナウイルスに対して懸念しているのが「こころ」への脅威だ。

 

こころ、いろんな意味でのこころ

 

毎日静かに増えていくどこかの国、地域の犠牲者、誰もが知っている著名人の突然の死、テレビをつければ嫌でも人の死と向き合わなければならなくなったいま、精神的負担は大きいし、上でも述べた通り、経済的な見通しも全然つかない。そういったなかで心を病んでしまう人も多い。

もうひとつ、他者に対する思いやりや友愛精神にもコロナウイルスはひどい傷を与えているように思う。

他の人種や民族、さらには他の地方の人間に対する無根拠な差別感情が世界中で高まっている気がして、ものすごく憂慮している。

ヨーロッパ全土でアジア人がいわれのない差別を受けているとか、日本国内でも地方の感染者が地元の町や村で排斥されているとか...

 

このときとばかりに露骨な差別感情を抱く者、

コロナを恐れている自分が「絶対的な正義」の側にいると勘違いして、それに反する人間には何を言っても良いと思っているような連中...

 そんな人間たちもまた、コロナウイルスの犠牲者だと僕は考えている。

 

こういった世界的な試練は、未来にも繰り返し現れるのだろう。

そういう時にこそ、他者や自己に寛大な心をもつことが幸せに生きるためのポイントなのかも知れない。

今回のコロナ騒ぎがいつ収束し、観光業を始めとしたあらゆる産業が立ち直るのか、まだ誰にもわからない。

とにかく命がある限り自分にできることをやり続けるしかない。

立ち止まる訳にはいかない。

 

There is one question I'd really love to ask,
Is there a place for the hopeless sinner
Who has hurt all mankind just to save his own?

Bob marley "One Love"